- トイレクリーニング
- 臭いの元をしっかり取り除き、気持よく使えるトイレに仕上げます。
- 清掃箇所
- 便器 / 便座 / 天井 / 壁面 / 床 / 照明 / タンクまわり / 扉 / 換気扇(簡易清掃) / ウォシュレット洗浄 / 戸棚収納表面 / 作業箇所の簡易清掃
【追加オプション(別料金)】
収納内部の清掃2,000円(税込) / タンク内の洗浄5,000円(税込) / 床のワックス仕上げ4,000円(税込) / 換気扇分解洗浄5,000円(税込) / 窓1,500円(税込) - 料金
- 9,500円(税込)
- 作業時間:30分~1時間
清掃手順
-
STEP01【養生をして道具を準備する】
トイレ前の床にブルーシートを敷いて養生をします。スポンジ、洗剤ともにプロ仕様。汚れに合わせて数種類を使い分けます。頑固な汚れは削り落とすため、ヘラや軽石も。用意周到です。(目安時間:2分)
-
STEP02【換気扇を掃除する】
お掃除の基本は、上から下へ。トイレクリーニングでは、トイレの天井に設置されている換気扇からお掃除を始めます。換気扇のフタを外したら、まずは掃除機がけです。ホコリがたまった換気扇の表面やファンをキレイにします。そのあと、水を含んだタオルで隅々まで拭きとり、乾拭き。トイレにはあまり湿気がないので、換気扇にカビが生える例は少ないです。(目安時間:6分) -
STEP03【上部の引き出しや棚を掃除する】
トイレに棚がある場合は、頭上の棚をお掃除。棚に置いてあった消臭剤などを退け、掃除機がけに入ります。大きなホコリを取り除いたあとは、基本的に水拭きと乾拭きだけで充分キレイになります。たまったホコリやチリなどを念入りに拭きとります。簡単にできるお手入れなので、普段からこまめに行うのがおすすめです。(目安時間:4分) -
STEP04【タンク上の手洗い部分を掃除する】
タンクの上に手洗いボウルが付いているタイプのトイレでは、手洗い部分も掃除します。トイレを使うたびに濡れたり乾いたりするため、水垢がたまりやすい手洗い部分。ハンドパッドで磨いて水垢を落としていきます。蛇口周りの汚れもしっかり除去。仕上げに乾拭きをして、水気をしっかり拭き取りピカピカにします。(目安時間:5分)
-
STEP05【フタと便座を掃除する】
フタを水拭きして、乾いたタオルで水気を拭きとります。そのあとは、種類によっては取り外しできるタイプもある便座のお掃除。スッと便座をずらすと、普段からたまりにたまったホコリが登場。これを湿らせたタオルで一掃します。肌に直接触れる便座もキレイにすると、心なしか空気が澄んできたようです。(目安時間:6分) -
STEP06【温水洗浄便座の脱臭フィルターの汚れを落とす】
温水洗浄便座(ウォシュレット)の場合は、フタと便座を取り外して、ウォシュレットの掃除をします。表面は洗剤をつけたハンドパッドで磨きます。ウォシュレットを奥に倒すと、底面がお目見え。底面についている脱臭フィルター(においを効率よく吸いとってくれるフィルター)を取り外します。脱臭フィルターに付着したホコリはブラシで一掃、便器の中にたまった水ですすぎます。乾拭きして脱臭フィルターを取り付け。仕上げに底面をタオルで乾拭きします。(目安時間:5分) -
STEP07【ウォッシュレットのノズル周りの汚れを落とす】
毎日使っていると、ウォッシュレットのノズルには尿はねや水垢、ぬめりなどの黒ずみがたまっていきます。トイレクリーニングでは、ノズルにたまった汚れも徹底洗浄。トイレについている「ノズルそうじ」などのボタンを押して、ノズルを飛び出させます。ブラシやハンドパット、酸性・アルカリ性の洗剤を組み合わせて汚れを落とすプロ。自分でお掃除するには壊してしまいそうで少し不安な部分も、プロに任せると安心です。ノズルがキレイになったら、フタと便座を取り付けます。(目安時間:5分) -
STEP08【便器の内部と周りの汚れを落とす】
トイレの顔、便器。トイレクリーニングのプロが使うのは、歯医者さんのような鏡。ライト付きで、便器のフチ裏についているカビや尿石の位置を確認すると、洗剤をつけたブラシやハンドパッドでこすって落とします。ときどき、鏡で汚れの落ち具合を確認。頑固な汚れは軽石で削って落とします。水際の黒ずんだリングもハンドパッドや軽石で除去。便器の内部がキレイになったら、便器の外側を裏の方まで拭きあげます。(目安時間:7分) -
STEP09【壁、ドア、床の掃除と片付け】
トイレのにおいの原因は、壁や床に飛びはねてついた汚れにあることも。壁は中性洗剤をつけたタオルで拭き掃除。トイレットペーパーホルダーも水拭きと乾拭きで丁寧に拭きあげます。床に敷いていたブルーシートを移動させたあと、ドアを乾拭き。ドアノブもしっかり拭きます。床には掃除機をかけ、サッと拭きあげます。使った道具とブルーシートを片付けて、プロのトイレクリーニングは完了です。(目安時間:6分) -
STEP10【お客様にチェックしていただき終了】
お客様の目線でチェックをしていただき、まだ気になる部分などがありましたら、落ちるまで作業させて頂きます。落ちない汚れに関してはなぜ落ちない汚れなのか?ということをご説明させて頂き、お客様にご納得いただける形で作業を終了させて頂きます。
Before&After
-
BEFORE
清掃前
AFTER清掃後
においが付着しているのは便器や便座など見えている部分だけではありません。むしろ、手の届かないところにこびり付いている方が多いのです。プロのトイレクリーニングでは、トイレの裏側、タンクの中はもちろん、ウォッシュレットを外して、普段、表からでは見えない部分までしっかり汚れを落とします。
-
BEFORE
清掃前
AFTER清掃後
洗浄剤を置いておいたりブラシで磨いたり。ちょっと待ってください。その対処方法は効果的ですか?トイレのにおいの原因は「水垢」「黒カビ」「尿石」の3つが主なもので、酸性の強力な洗剤を使う、削り取るなど落とし方が違います。プロは、汚れの種類を見極めて、最も効果的な手段でにおいの原因を取り除きます。
-
BEFORE
清掃前
AFTER清掃後
ウォシュレットの裏側も取り外せるタイプのものだとこんなに汚れています・・・。ゾワゾワしますよね!
ここには尿などが石灰化した汚れなどが付着しており、なかなかご家庭で落とすのは難しいところです。
しかも臭いの原因となっていることがありますので、
まだ一回も外して掃除したことがない!最近トイレの臭いが気になる!
そんな方は一度弊社のプロのクリーニングをご依頼くださいませ! -
BEFORE
清掃前
AFTER清掃後
トイレの水が貯まるタンク内はカビ汚れで真っ黒になっている場合があります。こちらを洗浄するには塩素系の薬品で漂白をしながら洗い流していきます。
普段は目に見えない部分ではありますが、ここが汚れているとトイレ内の空気がカビで蔓延してしまうかもしれません。
一度もお掃除したことない!という方は、一回はやっておいた方が良いですよ!